すべて
WBSC U-18ワールドカップ
読み:WBSC あんだーえいてぃーん わーるど・かっぷ 用途:野球用語 解説:18歳以下の各国代表選手で競われる野球の国際大会。日本は18歳以下の代...
アウト
読み:あうと 用途:野球ルール 解説:攻撃側プレイヤー(打者や走者)が規則によりプレイから除かれること。...
out
読み:あうと 用途:野球ルール 解説:日本語でアウトという。
アウト・オブ・シーズン
読み:あうとおぶしーずん 用途:高校野球用語 解説:アウト・オブ・シーズン(out of season)とは、いわゆるシーズンオフとい...
悪球打ち
読み:あっきゅううち 用途:野球用語 解説:打者がストライクゾーンから明らかに外れたボール球を振りにいき、打つ...
アピールプレイ
読み:あぴーるぷれい 用途:野球ルール 解説:備側チームが、攻撃側チームの規則に反した行為を指摘して、審判員に対...
アルプススタンド
読み:あるぷすすたんど 用途:その他 解説:甲子園球場の内野席と外野席の間にある観客席のことを言う。1929年にア...
安全進塁権
読み:あんぜんしんるいけん 用途:野球ルール 解説:ルールにより走者(または打者)が、アウトにされることなく進塁が認め...
安打
読み:あんだ 用途:野球用語 解説:地面に落ちる前に守備側の野手に捕球されなかった打球(ノーバウンド)...
U-18 ワールド・ベースボール・クラシック
読み:あんだーえいてぃーん わーるど・べーすぼーる・くらしっく 用途:野球用語 解説:AAA世界野球選手権大会(1981年-2012年)に代わり、2013年より隔年で開催。...
アンダーシャツ
読み:あんだーしゃつ 用途:野球用品 解説:ユニフォームの下に着るシャツ。外部から見える表面にはいかなる商標、...
アンダーソックス
読み:あんだーそっくす 用途:野球用品 解説:靴下のこと。主にストッキングと併用して履く。外部から見える表面には...
育成ドラフト
読み:いくせいどらふと 用途:その他 解説:育成選手制度が制定されたことよって、プロ野球球団が指名できるドラフ...
イレギュラーバウンド
読み:いれぎゅらーばうんど 用途:野球用語 解説:イレギュラーバウンド(irregular bound)は、ゴロの打球が何らかの障害物(...
irregular bound
読み:いれぎゅらーばうんど 用途:野球用語 解説:日本語でイレギュラーバウンドのこと。
Infield Fly
読み:いんふぃーるど ふらい 用途:野球ルール 解説:日本語でインフィールドフライのこと。
インフィールドフライ
読み:いんふぃーるどふらい 用途:野球ルール 解説:ある特定の条件のときに打者が内野に飛球を打った際に、打者がアウトに...
ウェーバー方式
読み:うぇーばーほうしき 用途:その他 解説:ドラフト会議の際に用いられるものだが、日本のドラフト会議ではこの方...
ウォーニングゾーン
読み:うぉーにんぐぞーん 用途:野球用語 解説:野球場において、外野フェンスに沿って引かれた線及びその線と外野フェ...
SGマーク
読み:えずじいまーく 用途:その他 解説:SGマーク制度は、製品安全協会による制度。使用する製品[[野球用具]]の安...