東北地区 歴代優勝校
春季、秋季地区大会 歴代優勝校
春第20回(1973年、S48年)へ | 春第40回(1993年、H5年)へ | 秋第20回(1967年、S42年)へ | 秋第40回(1987年、S62年)へ |
春季 | 開催年 | 秋季 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
回 | 優勝校 (県名・優勝回数) |
決勝 スコア |
準優勝 (県名) |
西暦 (元号) |
回 | 優勝校 (県名・優勝回数) |
決勝 スコア |
準優勝 (県名) |
1948 (S23) |
1 | 仙台一 (宮城) |
一関第一 (岩手) |
|||||
1949 (S24) |
2 | 福島商 (福島) |
5-4 | 山形二※ (山形) |
||||
1950 (S25) |
3 | 福島商 (福島・2) |
2-0 | 盛岡※ (岩手) |
||||
1951 (S26) |
4 | 秋田南※ (秋田) |
4-0 | 岩手 (岩手) |
||||
1952 (S27) |
5 | 気仙沼 (仙台) |
5-2 | 秋田南※ (秋田) |
||||
1953 (S28) |
6 | 秋田商 (秋田) |
4-2 | 福島 (福島) |
||||
1 | 青森一※ (青森) |
6-1 | 新庄北 (山形) |
1954 (S29) |
7 | 一関第一 (岩手) |
8-4 | 盛岡商 (岩手) |
2 | 八戸 (青森) |
9-1 | 盛岡工 (岩手) |
1955 (S30) |
8 | 八戸 (青森) |
3-1 | 秋田商 (秋田) |
3 | 秋田商 (秋田) |
6-3 | 青森 (青森) |
1956 (S31) |
9 | 東北 (宮城) |
3-2 | 福島商 (福島) |
4 | 東北 (宮城) |
10-0 | 石巻 (宮城) |
1957 (S32) |
10 | 遠野 (岩手) |
1-0 | 東北 (宮城) |
5 | 東北 (宮城・2) |
2-0 | 弘前商※ (青森) |
1958 (S33) |
11 | 会津 (福島) |
1-0 | 秋田商 (秋田) |
6 | 東北 (宮城・3) |
5-1 | 宮古 (岩手) |
1959 (S34) |
12 | 秋田商 (秋田・2) |
4-1 | 八戸 (青森) |
7 | 秋田商 (秋田・2) |
4-0 | 宮古 (岩手) |
1960 (S35) |
13 | 秋田商 (秋田・3) |
9-3 | 宮古 (岩手) |
8 | 東北 (宮城・4) |
4-0 | 双葉 (福島) |
1961 (S36) |
14 | 宮古 (岩手) |
3-1 | 東北 (宮城) |
9 | 1回戦4試合終了後の 降雨の為中止 |
1962 (S37) |
15 | 大曲農 (秋田) |
4-0 | 青森一※ (青森) |
||
10 | 仙台育英 (宮城) |
3-2 | 秋田商 (秋田) |
1963 (S38) |
16 | 秋田工 (秋田) |
2-0 | 秋田商 (秋田) |
11 | 能代 (秋田) |
4-0 | 青森 (青森) |
1964 (S39) |
17 | 秋田※ (秋田・2) |
6-2 | 磐城 (福島) |
12 | 秋田 (秋田) |
2-0 | 磐城 | 1965 (S40) |
18 | 盛岡商 (岩手) |
7-5 | 福島商 (福島) |
13 | 秋田 (秋田・2) |
4-2 | 弘前実 (青森) |
1966 (S41) |
19 | 仙台商 (宮城) |
1-0 | 気仙沼 (宮城) |
14 | 秋田工 (秋田) |
2-1 | 福島商 (福島) |
1967 (S42) |
20 | 磐城 (福島) |
1-0 | 仙台育英 (宮城) |
15 | 日大山形 (山形) |
5-1 | 盛岡三 (岩手) |
1968 (S43) |
21 | 三沢 (青森) |
4-0 | 仙台商 (宮城) |
16 | 仙台育英 (宮城・2) |
2-1 | 田村 (福島) |
1969 (S44) |
22 | 東北 (宮城・2) |
2-0 | 金足農 (秋田) |
17 | 大船渡工 (岩手) |
7-5 | 秋田商 (秋田) |
1970 (S45) |
23 | 福島商 (福島・3) |
3-2 | 弘前 (青森) |
18 | 黒沢尻工 (岩手) |
2-1 | 金足農 (秋田) |
1971 (S46) |
24 | 東北 (宮城・3) |
3-0 | 専大北上 (岩手) |
19 | 秋田 (秋田・3) |
5-1 | 秋田市立※ (秋田) |
1972 (S47) |
25 | 日大山形 (山形) |
7-3 | 仙台育英 (宮城) |
20 | 保原 (福島) |
6-1 | 山形東 (山形) |
1973 (S48) |
26 | 磐城 (福島・2) |
7-0 | 花巻商※ (岩手) |
21 | 秋田市立※ (秋田) |
1-0 | 磐城※ (秋田) |
1974 (S49) |
27 | 日大山形 (山形・2) |
6-2 | 仙台育英 (宮城) |
22 | 日大山形 (山形・2) |
6-0 | 能代 (秋田) |
1975 (S50) |
28 | 学法石川 (福島) |
4-3 | 弘前工 (青森) |
23 | 東北 (宮城・5) |
7-5 | 山形電波工 (山形) |
1976 (S51) |
29 | 東北 (宮城・4) |
1-0 | 酒田東 (山形) |
24 | 弘前実 (青森) |
3-2 | 能代 (秋田) |
1977 (S52) |
30 | 東北 (宮城・5) |
16-1 | 弘前実 (青森) |
25 | 仙台育英 (宮城・3) |
3-0 | 能代 (秋田) |
1978 (S53) |
31 | 東北 (宮城・6) |
4-2 | 仙台育英 (宮城) |
26 | 安積商※ (福島) |
4-2 | 勿来工 (福島) |
1979 (S54) |
32 | 東北 (宮城・7) |
4-2 | 秋田商 (秋田) |
27 | 東北 (宮城・6) |
4-3 | 福岡 (岩手) |
1980 (S55) |
33 | 秋田経法大付 (※秋田) |
1-0 | 福島商 (福島) |
28 | 秋田経法大付 (※秋田) |
6-3 | 金足農 (秋田) |
1981 (S56) |
34 | 東北 (宮城・8) |
9-7 | 日大山形 (山形) |
29 | 能代 (秋田・2) |
6-2 | 久慈工 (岩手) |
1982 (S57) |
35 | 東北 (宮城・9) |
3-1 | 青森北 (青森) |
30 | 東北 (宮城・7) |
11-0 | 仙台商 (宮城) |
1983 (S58) |
36 | 大船渡 (岩手) |
4-3 | 金足農 (秋田) |
31 | 金足農 (秋田) |
6-0 | 白石工 (宮城) |
1984 (S59) |
37 | 弘前工 (青森) |
3-0 | 東北 (宮城) |
32 | 青森商 (青森) |
7-3 | 青森山田 (青森) |
1985 (S60) |
38 | 東海大山形 (山形) |
8-6 | 秋田※ (秋田) |
33 | 秋田経法大付 (※秋田・2) |
3-3 両校優勝 |
本荘 (秋田) |
1986 (S61) |
39 | 八戸工大一 (青森) |
7-3 | 学法石川 (福島) |
34 | 秋田経法大付 (※秋田・3) |
7-2 | 弘前実 (青森) |
1987 (S62) |
40 | 東海大山形 (山形・2) |
6-2 | 福島北 (福島) |
35 | 仙台育英 (宮城・4) |
4-2 | 青森山田 (青森) |
1988 (S63) |
41 | 仙台育英 (宮城) |
16-0 | 秋田※ (秋田) |
36 | 仙台育英 (宮城・5) |
3-0 | 能代 (秋田) |
1989 (H1) |
42 | 東北 (宮城・10) |
8-2 | 金足農 (秋田) |
37 | 東海大山形 (山形) |
3-1 | 東陵 (宮城) |
1990 (H2) |
43 | 学法石川 (福島・2) |
8-3 | 仙台育英 (宮城) |
38 | 東北 (宮城・8) |
4-3 | 一関商工※ (岩手) |
1991 (H3) |
44 | 仙台育英 (宮城・2) |
8-0 | 宮古 (岩手) |
39 | 仙台育英 (宮城・6) |
5-3 | 能代 (秋田) |
1992 (H4) |
45 | 東北 (宮城・11) |
8-7 | 秋田経法大付 (※秋田) |
40 | 学法石川 (福島) |
3-1 | 能代商 (秋田) |
1993 (H5) |
46 | 東北 (宮城・12) |
4-3 | 秋田※ (秋田) |
41 | 仙台育英 (宮城・7) |
4-0 | 双葉 (福島) |
1994 (H6) |
47 | 仙台育英 (宮城・3) |
9-1 | 東北 (宮城) |
42 | 青森山田 (青森) |
7-1 | 仙台二 (宮城) |
1995 (H7) |
48 | 秋田 (秋田・2) |
2-1 | 釜石南 (岩手) |
43 | 仙台育英 (宮城・8) |
12-11 | 日大山形 (山形) |
1996 (H8) |
49 | 光星学院 (青森) |
6-3 | 青森山田 (青森) |
44 | 仙台育英 (宮城・9) |
20-2 | 日大山形 (山形) |
1997 (H9) |
50 | 仙台育英 (宮城・4) |
2-1 | 光星学院 (青森) |
45 | 日大山形 (山形・3) |
7-0 | 高田 (岩手) |
1998 (H10) |
51 | 金足農 (秋田) |
11-4 | 東北 (宮城) |
46 | 仙台育英 (宮城・10) |
9-4 | 光星学院 (青森) |
1999 (H11) |
52 | 福島商 (福島・4) |
6-3 | 秋田経法大付 (※秋田) |
47 | 東北 (宮城・9) |
9-0 | 仙台育英 (宮城) |
2000 (H12) |
53 | 東北 (宮城・13) |
2-0 | 仙台育英 (宮城) |
48 | 専大北上 (岩手) |
5-4 | 学法石川 (福島) |
2001 (H13) |
54 | 仙台育英 (宮城・5) |
8-6 | 秋田経法大付 (※秋田) |
49 | 酒田南 (山形) |
4-3 | 羽黒 (山形) |
2002 (H14) |
55 | 東北 (宮城・14) |
3-0 | 盛岡大付 (岩手) |
50 | 東北 (宮城・10) |
4-3 | 仙台育英 (宮城) |
2003 (H15) |
56 | 東北 (宮城・15) |
3-1 | 東海大山形 (山形) |
51 | 東北 (宮城・11) |
6-1 | 聖光学院 (福島) |
2004 (H16) |
57 | 羽黒 (山形) |
9-8 | 青森山田 (青森) |
52 | 青森山田 (青森・2) |
5-0 | 日大東北 (福島) |
2005 (H17) |
58 | 秋田商 (秋田・4) |
4-2 | 光星学院 (青森) |
53 | 光星学院 (青森) |
24-4 | 仙台育英 (宮城) |
2006 (H18) |
59 | 仙台育英 (宮城・6) |
3-2 | 聖光学院 (福島) |
54 | 一関第一 (岩手) |
5-0 | 青森山田 (青森) |
2007 (H19) |
60 | 東北 (宮城・16) |
11-3 | 聖光学院 (福島) |
55 | 青森山田 (青森・3) |
8-7 | 酒田南 (山形) |
2008 (H20) |
61 | 光星学院 (青森・2) |
7-1 | 一関学院 (岩手) |
56 | 盛岡大付 (岩手) |
6-3 | 仙台育英 (宮城) |
2009 (H21) |
62 | 秋田商 (秋田・5) |
1-0 | 盛岡大付 (岩手) |
57 | 聖光学院 (福島) |
6-3 | 仙台育英 (宮城) |
2010 (H22) |
63 | 東北 (宮城・17) |
5-3 | 光星学院 (青森) |
58 | 東日本大震災や福島第1原発の事故の影響 により、大会中止 |
2011 (H23) |
64 | 光星学院 (青森・3) |
3-1 | 聖光学院 (福島) |
||
59 | 聖光学院 (福島・2) |
8-6 | 仙台育英 (宮城) |
2012 (H24) |
65 | 仙台育英 (宮城・7) |
8-4 | 聖光学院 (福島) |
60 | 仙台育英 (宮城・11) |
5-1 | 盛岡大付 (岩手) |
2013 (H25) |
66 | 八戸学院光星 (青森・4)※ |
13-2 | 東陵 (宮城) |
61 | 花巻東 (岩手) |
3-0 | 盛岡三 (岩手) |
2014 (H26) |
67 | 仙台育英 (宮城・8) |
10-4 | 大曲工 (秋田) |
62 | 青森山田 (青森・4) |
8-6 | 八戸学院光星 (青森)※ |
2015 (H27) |
68 | 青森山田 (青森) |
5-0 | 八戸学院光星 (青森)※ |
63 | 東北 (宮城・12) |
7-6 | 東陵 (宮城) |
2016 (H28) |
69 | 仙台育英 (宮城・9) |
6-2 | 盛岡大付 (岩手) |
64 | 仙台育英 (宮城・12) |
1-0 | 八戸学院光星 (青森)※ |
2017 (H29) |
70 | 聖光学院 (福島) |
6-4 | 花巻東 (岩手) |
65 | 聖光学院 (福島・3) |
2-1 | 東北 (宮城) |
2018 (H30) |
71 | 八戸学院光星 (青森・5)※ |
5-3 | 盛岡大付 (岩手) |
66 | 弘前学院聖愛 (青森) |
5-4 | 明桜 (※秋田) |
2019 (R1) |
72 | 仙台育英 (宮城・10) |
11-8 | 鶴岡東 (山形) |
67 | 中止 | 2020 (R2) |
73 | 仙台育英 (宮城・11) |
18-1 | 柴田 | ||
校名変更 青森商→青森北 弘前商→弘前実 秋田市立→秋田中央 安積商→帝京安積 秋田経法大付→明桜 一関商工→一関学院 光星学院→八戸学院光星 |
校名変更 山形二→山形南 盛岡→盛岡一 秋田南→秋田 青森一→青森北 花巻商→花巻東 秋田経法大付→明桜 光星学院→八戸学院光星 |
投票数:323
平均点:4.89
作成:2008-9-19
更新:2020-12-25
閲覧数:66162
Tweet
![]() 北海道地区 歴代優勝校 |
![]() 春季、秋季地区大会 歴代優勝校 |
![]() 関東地区 歴代優勝校 |