2012年(H.24年度) 国体 組み合わせ
第67回国民体育大会 硬式の部 トーナメント表
愛称:ぎふ清流国体
期日:平成24年9月30日〜10月3日(抽選:9月7日)
出場校:12校(第94回選手権大会準々決勝出場8校、同大会準々決勝出場校関係ブロック外4校、開催県の県岐阜商を含む)
会場:長良川球場、大野レインボースタジアム
備考1:トーナメント方式の9回で勝敗を競い、同点の場合は抽選で勝敗が決定(延長は無し)
備考2:作新学院(栃木)が出場を辞退した為、補欠1位校の仙台育英(宮城)が代わって出場
関連リンク:国民体育大会(高校野球)歴代優勝校、国民体育大会(高校野球辞典)、ぎふ清流国体(公式HP)
出場校
県岐阜商(岐阜、開催地)
光星学院(青森)、仙台育英(宮城)、作新学院(栃木、出場辞退)、東海大甲府(山梨)、桐光学園(神奈川)、新潟明訓(新潟)、天理(奈良)、大阪桐蔭(大阪)、倉敷商(岡山)、宇部鴻城(山口)、明徳義塾(高知)、浦添商(沖縄)
補欠校
浦和学院(埼玉)
優勝:大阪桐蔭(初優勝、大阪)、仙台育英(初優勝、宮城)
4強(3位):県岐阜商(岐阜)、桐光学園(神奈川)
組み合わせトーナメント表
台風の影響により決勝は中止、準決勝で勝った2校が優勝となる選手権 成績 |
都道 府県 |
チーム名 | 1回戦 | 2回戦 | 準決勝 | 決勝 | 準決勝 | 2回戦 | 1回戦 | チーム名 | 都道 府県 |
選手権 成績 |
||
優勝 | 大阪 | 大阪桐蔭 | 天理 | 奈良 | 8強 | |||||||||
4 | 5 | |||||||||||||
準優勝 | 青森 | 光星学院 | 2 | 13 | 大阪桐蔭 仙台育英 |
1 | 10 | 県岐阜商 | 岐阜 | 2回戦 | ||||
8強 | 岡山 | 倉敷商 | 仙台育英 | 宮城 | 16強 | |||||||||
0 | 0 | 11 | 5 | |||||||||||
8強 | 神奈川 | 桐光学園 | 1 | 4 | 5 | 3 | 宇部鴻城 | 宇部 | 16強 | |||||
16強 | 沖縄 | 浦添商 | 3 | 5 | 東海大甲府 | 山梨 | 4強 | |||||||
0 | 2 | |||||||||||||
16強 | 新潟 | 新潟明訓 | 8 | 2 | 明徳義塾 | 高知 | 4強 | |||||||
試合結果一覧
第1日目 | |||
---|---|---|---|
1回戦 | |||
1 | 倉敷商(岡山) | 0 ― 1 | 桐光学園(神奈川) |
2 | 明徳義塾(高知) | 2 ― 2 | 東海大甲府(山梨) |
規定により抽選で明徳義塾が勝利 |
第2日目 | |||
---|---|---|---|
1回戦 | |||
1 | 浦添商(沖縄) | 0 ― 8 | 新潟明訓(新潟) |
2 | 宇部鴻城(山口) | 3 ― 5 | 仙台育英(宮城) |
2回戦 | |||
3 | 大阪桐蔭(大阪) | 4 ― 2 | 光星学院(青森) |
4 | 県岐阜商(岐阜) | 10 ― 5 | 天理(奈良) |
第3日目 | |||
---|---|---|---|
2回戦 | |||
1 | 桐光学園(神奈川) | 4 ― 3 | 新潟明訓(新潟) |
2 | 仙台育英(宮城) | 5 ― 5 | 明徳義塾(高知) |
規定により抽選で仙台育英が勝利 |
第4日目 | |||
---|---|---|---|
準決勝 | |||
1 | 大阪桐蔭(大阪) | 13 ― 0 | 桐光学園(神奈川) |
2 | 県岐阜商(岐阜) | 1 ― 11 | 仙台育英(宮城) |
投票数:119
平均点:6.13
作成:2012-8-9
更新:2012-10-3
閲覧数:103209
Tweet
![]() 第67回国民体育大会 |
![]() 国体 1日目の結果 |
投稿ツリー

1件表示
(全1件)
すべてのコメント一覧へ
コメント一覧
1件表示
(全1件)
すべてのコメント一覧へ